治療の流れ
FLOW

相談から治療までの流れ

ペンギンちゃん5
  1. 1.初回相談

    初回相談

    歯ならびやかみ合わせでお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。

    しろくまくん

    矯正相談実施中!

    詳しくはお問い合わせください

  2. 2.精密検査

    精密検査

    歯やあごの骨の状態や位置関係を把握するために、写真やレントゲンでの撮影を行います。
    また専用の器械を用いてお口の中をスキャンし、3次元の立体モデルを制作します。そのデータを元に、コンピューター上でどのように歯とあごの骨を動かしていくのかをシミュレーションします。矯正医の勘だけに頼らない、客観的なデータに裏打ちされた確実な治療を提供します。

  3. 3.治療方針の説明

    治療方針の説明

    患者さんの希望すること、精密検査の結果などから、治療方針と料金の説明をします。
    また長い期間矯正装置をつけた状態になるので、実際にお顔全体がどのような印象になるのかも、しっかりお伝えします。
    気になること、分からないことがあれば何でもご相談ください。
    全てにご納得いただければ、治療を開始します。

  4. 4.治療開始

    治療開始

    実際の治療では、白いブラケットとワイヤーの目立ちにくい装置を使用します。他にも、目立たない透明なマウスピースを用いての治療法も可能です。
    また治療中は、定期的な医院での装置の調整が必要になります。さらに装置に汚れがたまり、むし歯などにもなりやすくなるため、ご自身でのメンテナンスも重要となります。

  5. 5.保定

    保定

    年前後で治療は完了しますが、動かした歯は元にもどろうとしてしまいます(後もどり)。
    これを防ぐために、治療後も簡易的な装置で歯列を維持させる必要があります。これを「保定」と呼び、約2年間かかります。
    保定期間終了後も、保定装置は2~3日に一度は就寝時に使用していただくことをおすすめします。